黄桜 2025 新春福袋 (白) 【伏水蔵】
68ポイント獲得できます
数量
■当店の注文日の当日扱い締め切り時間はお昼12時
■以降のご注文は翌営業日での受付扱いとなります
(定休日:土日祝日)
■お届け希望日の無い場合「1~3営業日以内」に発送
■福袋シールの有無
■熨斗(のし)の有無(無料)
※熨斗ご利用の場合のみ「名入れ」をご利用ください。
■熨斗下(名入れ:贈り主様名)
お支払いについて
クレジットカード決済、Amazon Pay、PayPay、楽天ペイ、GMO後払いがご利用できます。
関連商品
2025年も「黄桜」をよろしくお願いいたします!新春を彩る公式限定「お酒の福袋」
数量限定!黄桜のクラフトビール、日本酒、ハイボールをたっぷり詰め合わせた新春「お酒の福袋」です! 縁起物の干支ビール「ラッキースネーク」や『ワイングラスでおいしい日本酒アワード 2023 メイン部門 金賞』を受賞した特別純米酒「ペルル」や山田錦100%の日本酒に「黄桜CM」でお馴染みのイラストがデザインされた「かっぱ缶」など盛り沢山!さらに、河童のイラストが人気の2025年度版「かっぱかれんだぁ」もセットになっております! ご自宅用はもちろん、熨斗にも対応しておりますので縁起物の贈り物や年始のお祝いにご利用いただけます。 2025年の始まりは「黄桜のお酒」でお迎えください!
入り数:1セット
■クラフトビール 350ml×各1缶(ラッキースネーク、ラッキーキャット、ラッキードッグ)
■日本酒×各1本(特別純米酒 ペルル 500ml、黄桜 伏見の生一本 純米吟醸 720ml、かっぱ缶 大吟醸 180ml、かっぱ缶 純米吟醸 180ml、京のとくり 純米金箔 180ml)
■ソフトハイボール 235ml×各1本(日本酒、梅酒、ゆず酒)
■公式グッズ(2025年度版カレンダー×1枚、宵待ちグラス×2個、かっぱの箸置き×2個、レコード×1枚)
黄桜 ラッキースネーク
2025年の「干支ビール」!白ワインのようなフルーティーなアロマと心地のよいモルト感が幸せな気分を運んでくれます。
- アルコール分:5度
- 原材料名:麦芽、ホップ、米
黄桜 ラッキーキャット
魚料理と相性抜群!ライトボディの軽快な味わいと、ゆずの香りと和山椒の隠し味は、魚料理の料理の味をおいしく引き出します。
- アルコール分:5度
- 原材料名:麦芽、ホップ、米、ゆず、山椒
黄桜 ラッキードッグ
肉料理にはこちら!特有の「シトラス香」を持つ米国産シトラホップを贅沢に使用し、シャープな苦味、柑橘系のフルーティな香りが特長です。
- アルコール分:5度
- 原材料名:麦芽、ホップ、米
黄桜 ペルル(特別純米酒)
ワイン酵母を使用し、バランスよく仕上げました。爽快感のある酸味と米由来の優しい甘みで爽やかな甘酸っぱい味わいです。
- アルコール分:8度
- 原材料名:米(国産)、米麹(国産米)
黄桜 伏見の生一本 純米吟醸
酒造好適米の最高峰「山田錦」を100%使用、華やかな香りの高さが特長の純米吟醸酒です。なめらかで後切れの良さが感じられる気品ある味わいです。
- アルコール分:16度
- 原材料名:米、米麹 (山田錦100%)
黄桜 京のとくり 純米金箔
香り高く、淡麗辛口な味わい。お慶びの宴に"手軽にたのしむ”華やかな「純金箔入」の純米酒です。
- アルコール分:14度
- 原材料名:米(国産)、米麹(国産米)、金箔
黄桜 かっぱ缶 大吟醸
京都の名水「伏水」と麹米に「祝」、掛米に「京の輝き」など、京の恵みで造り込んだ華やかな香りとほのかな旨みの大吟醸酒を詰めました。
- アルコール分:14度
- 原材料名:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール
黄桜 かっぱ缶 純米吟醸
たっぷりのお米を2種類の酵母で丁寧に仕込むことで米の旨みが際立つ純米吟醸酒に仕上げました。
- アルコール分:14度
- 原材料名:米(国産)、米麹(国産米)
黄桜 ソフトハイボール日本酒
さわやかな炭酸の効果で多くの食事にもマッチし、日本酒に慣れていない方にもおいしく召し上がっていただけます。
- アルコール分:4.5度
- 原材料名:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール、糖類/炭酸ガス
黄桜 ソフトハイボール 梅酒
梅の爽やかな酸味を活かし、すっきりとした甘さに仕上げました。
- アルコール分:4度
- 原材料名:清酒(国内製造)、梅、 糖類/炭酸ガス
黄桜 ソフトハイボール ゆず酒
甘さをおさえ、ゆずの酸味ですっきりとした味わいに仕上げました。
- アルコール分:4度
- 原材料名:清酒(国内製造)、ゆず果汁、糖類/炭酸ガス
黄桜こだわりのビールを
醸造所直送でお届け
1995年に「京都で初めての地ビール」として黄桜のクラフトビールは始まり、黄桜独自のこだわりと旨みあるビールは地元京都のお土産はもちろん、海外でもご好評いただいております。 清酒メーカーの醸造技術を活かした「喉越しではなく、舌で味わうビール」として大手ビールとは一味違う、黄桜のクラフトビールをお楽しみください。
-
01.京都の名水「伏水」
ビール造りに重要な水は日本名水百選の第1号に選ばれた「伏見の御香水」と同じ水脈から湧き出る京都の名水「伏水」を使用しています。 「伏水」は黄桜の日本酒の仕込み水でもあり、カリウム、カルシウムをバランスよく含み、きめが細かく、口当たりの柔らかい中硬水です。 清酒メーカーだからこそ、「水」からこだわったクラフトビールとなっております。
-
02.ゆるやか、ろ過製法
黄桜のビールはあえて、ゆるやかなろ過をしています。完全なろ過をすると、清澄になる反面、ビール本来の香りや旨みをも取り去ってしまうからです。これにより酵母が残った適度なにごりがあり、旨味を楽しめます。喉ごしではなく、舌で味わうビール。大手ビールとは一味違う、旨味のあるクラフトビールをお楽しみください。
-
03.実績あるブルワー
ビールの良し悪しを決める「ブルワー(ビールを醸造する職人)」は数多くのビール受賞歴をもつヘッドブルワーを筆頭にしたプロフェッショナルたち。国内外で数多くのビールコンテストで賞を獲得し、現在もお客様に満足いただけるビールをお届けするため、日々研鑽を重ねています。
関連商品
-
3,980